MENU
  • HOME
  • はじめに
  • 旅エッセイ
    • 世界一周・出会い
    • 世界一周 インド
      • バラナシの旅
    • 世界一周 ネパール
    • 世界一周 バングラデシュ
  • 旅-YouTube
  • お問い合わせ
あなたの心に届けたい旅の巻物
世界まき
  • HOME
  • はじめに
  • 旅エッセイ
    • 世界一周・出会い
    • 世界一周 インド
      • バラナシの旅
    • 世界一周 ネパール
    • 世界一周 バングラデシュ
  • 旅-YouTube
  • お問い合わせ
世界まき
  • HOME
  • はじめに
  • 旅エッセイ
    • 世界一周・出会い
    • 世界一周 インド
      • バラナシの旅
    • 世界一周 ネパール
    • 世界一周 バングラデシュ
  • 旅-YouTube
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 世界一周 ネパール

世界一周 ネパール– category –

  • 世界一周 ネパール

    仏陀の誕生日・盛大な祭り|ネパールで見た、自由で優しい信仰とは

    ネパールで迎えた、仏陀の誕生日 ― 信仰が“義務”じゃなく“喜び”として生きている場所 ― ネパールを訪れていたある日、ブッダの誕生日にあたる「ブッダ・ジャヤンティ」の日(5月の満月の日)に、私は首都カトマンズにある聖なる寺院、スワヤンブナートを...
    2025年7月25日
    世界まき
1
  • 世界一周 ネパール

    仏陀の誕生日・盛大な祭り|ネパールで見た、自由で優しい信仰とは

    ネパールで迎えた、仏陀の誕生日 ― 信仰が“義務”じゃなく“喜び”として生きている場所 ― ネパールを訪れていたある日、ブッダの誕生日にあたる「ブッダ・ジャヤンティ」の日(5月の満月の日)に、私は首都カトマンズにある聖なる寺院、スワヤンブナートを...
    2025年7月25日
    世界まき
人気TOP5
  • ただ前を向くだけじゃ、気づけない大切なこと
    旅エッセイ
  • 仏陀の誕生日・盛大な祭り|ネパールで見た、自由で優しい信仰とは
    世界一周 ネパール
  • 繊細な人こそが「真の強さ」を得れる
    旅エッセイ
  • 8歳からひとり旅をするインド少年|比べなくていい、あなたの“楽しさ”を信じて
    世界一周・出会い
  • 世界一周の壮大な準備|どんな準備をしたの??
    旅エッセイ
新着記事
  • 仏陀の誕生日・盛大な祭り|ネパールで見た、自由で優しい信仰とは
    2025年7月25日
    世界一周 ネパール
  • ただ前を向くだけじゃ、気づけない大切なこと
    2025年7月25日
    旅エッセイ
  • 繊細な人こそが「真の強さ」を得れる
    2025年7月24日
    旅エッセイ
カテゴリー
  • 真心 (2)
  • 旅エッセイ (10)
  • 世界一周・出会い (1)
  • 世界一周 インド (3)
  • 世界一周 ネパール (1)
世界まき
まきです

maki._.2003

kg univ. 🇯🇵
a scrapbook of my life..🐕💫

ハイジの世界🇨🇭ハイジのまっすぐ ハイジの世界🇨🇭ハイジのまっすぐな性格をリスペクトしています

“I always feel better up here; it seems as if my heart grew lighter and everything were more beautiful.”
— Heidi (by Johanna Spyri)

こうして大自然に抱かれてると実感する。
登ったは良いけど、ビビりなの忘れてた。降りれません
_
「自分のこと大切にして 
誰かのこと そっと想うみたいに。」

そんな風に言われたら惚れてしまうよね
沁みる歌詞。好きな曲。
_

私の訪れた日、スイスは情緒不安定でした^^

雨が降ったかと思ったら急に晴れて
また曇って、激しく降ったり

でも

雨も好きだった。

晴れの日は やっぱり外に出たくなるし
雨が降ってくれなきゃ
きっと私は 外の世界ばかり追い求めて
いちばん大切な 自分 を見れないからさ

それとね
スイスの雨上がりの空は 神秘的 でした
すっぴんで日光浴!これぞヨーロピアンスタイルです!
飾らなくていいって、なんて心地いいの^^✨

日本にいると、すぐに焼けちゃう自分の肌が嫌だったけど
ここヨーロッパでは真逆の価値観!

白肌よりもブロンズ肌の方が、
健康的で魅力的って言われる世界線
女の子同士でもどっちが焼けてるか比べ合っちゃうくらい、
みんな“焼けたい”気持ちが強いの、不思議

単純なので褒められると嬉しくなっちゃって、
ヨーロッパ来てからだいぶ日焼けしました☀️
(エジプトまでは頑張って肌守ってたのに…笑)

みんな簡単になれない方を好みますなぁ
ないものねだりか?^^

⸻

今年の夏は、太陽を味方に
思いっきり好きなことをして楽しめます✌🏻

____

友達がよく聞いてくれるんだけど
osmo action 5 pro の広角レンズで
世界一周中はずっと撮ってます^^
- カメラとペンと音楽だけ、のんびり -
カメラとペンと音楽だけ、のんびり気ままに🌿

この町の日時計に刻まれた一節
« Le temps m’éclaire »
—— 訳すと、「時が私を照らす」
意味も知らないのに、なぜか無性に惹かれてね
また、美しい言葉に出逢えて嬉しくなった朝でした^^

_

この町には小さなスーパーが一つだけあって
営業しているのは、朝と夕方のほんの数時間。

そこで手に入れた、ちょーー綺麗なフレッシュ野菜たち。
塩とブラックペッパー、ガーリックと向日葵油だけで
シンプルに味付けしてバルコニーで
8時の鐘と同時に食べた朝食。

木曜日になると町の広場で開かれたマーケット。
食料品から日用品、お洋服、雑貨まで揃ってて
地元の人たちはこの日を楽しみにしてるんだろうなぁと
思いながら私もいくつか購入^^

スーパーで並んでる、美しく整ったフルーツよりも、
マーケットで出会った、ちょっと不格好なフルーツの方が
何倍も甘くて、おいしい/!!!/

中から虫が出てきたとしても
やっぱり、あの甘さが恋しくて、また買っちゃいますね^^

この町の暮らしの音を聴いてほしくて🕊️入れ込んだ動画たち🎥

何処にいても鳥の囀りが聞こえる。
その次に隣の家の生活音、ときどきエンジン音。

今日もきっとここは長閑です。
今日もお仕事お疲れ様です^^ラクダちゃん🐪♥️

知ってた?
ピラミッドの周りにたくさんいるラクダたち、
実はその場に放し飼いされてるわけじゃなくて、
毎朝“出勤”してきてるんです🐫💼

地元の人たちが毎朝トラックや徒歩で連れてきて、
観光客の時間に合わせて働いて、また帰っていく。
なんだか私たちと同じ、働き者の通勤スタイル

_

私が乗ったラクダ、なんか歩き方ちょー変やった^^
関節悪かったんかな?って心配なるレベル 

動き読めへんし、急に激しくなったり、、🐪
アトラクション好きな私には嬉しかったですけどね^^
足も置くとこなくて、この1つの持ち手だけに救われました

#egypt #pyramid #cairo #backpacker 
#三大ピラミッド #エジプト #カイロ #ピラミッド #ひとり旅 #世界一周
7月7日 午後7:00 💫
lucky7にハッピーは旅立ちました。
何処までも意味を持たせてきます🐕✨

ハッピーは、私の目を最後までずっーーと見つめながら、
安らかに息を引き取りました。
わからないくらいに美しかった最期でした。

今朝、初めて私の口から
「もう大丈夫だよ、無理しなくていいよ」って伝えたんです。
そして今夜のビデオ電話で、、、
ハッピーの瞳はずっとキラキラしたまま、
息をしていないなんてわからないほど穏やかでした。

3週間もの覚悟の時間をくれたハッピーに、感謝してもしきれないや。

おかげで、今日から、毎年の七夕の願いはたった一つ
【ハッピーの永遠の幸せ】です🎋

⸻

ハッピーにとって、最後まで生き延びる意味は
私を悲しませないためだったと思います。
苦しくても必死に生きようとする姿は、言葉では表せないほど美しくて。
誰かを思う力は何倍も強くするんだなぁって、、

ハッピーは最後まで私のために最善を尽くしてくれて
「一緒に生きる」美しさをまで教えてくれた。

⸻

高校1年生のときも
帰宅するとハッピーが何も食べず、動かなくなっていたことがありました。
私は側をずっと離れず泣き崩れたけど、
暫くすると少しずつ動き出し、1週間後には元気に戻ってくれた。

今思えば、あの日が平均寿命に近いし、本来の命日だったのかもしれません。
この6年間は奇跡がくれた、魔法のような時間だったのだと思います。

⸻

大学に入り一人暮らしを始めてからは
母から「ハッピーの死が近い」と告げられるようになりました。
でも私が帰ると、いつも元気に迎えてくれるから気づかなかった。
ここまで無理をさせてしまっていたことに、気づけなかったんです。

「ハッピーがいなくなったら生きていけない」って
ハッピーに言いすぎたかな、、ごめんね。
それでも、私のためにこんなに長生きしてくれて、本当にありがとう。

⸻

世界一周中、どんなに楽しくても、
やっぱり本気で帰りたい気持ちの方が強くて… 

私の声にだけ反応するハッピーを見て、もう我慢できないと家族に伝えたら、
「ハッピーは真希のお兄ちゃんだと思ってるから、守らなきゃって思ってる。
弱いところを見せられないから無理しちゃうんだよ。ハッピーを困らせないであげて」と言われました。

「もう19歳だし、長生きしたよ」とも。

そんなのわかってるし、だから安らかに休ませてあげたいのに、
私が帰ったらきっと休まらないって言われて。
みんなの方が今のハッピーの状態をわかっているのだと思うようにしました。

最後を看取りたい、
その気持ちは私のワガママなのかな…と、何度も思ったけど。

でも、今わかった。

ハッピーは、看取られることを望んでいたわけじゃなかったんだよね。
私がハッピーなしでも生きていける確信ができるまで待ってただけだった。
控えめで、優しくて、ずっと私を気遣うハッピーらしいね。

人それぞれ最高の死に方があるように、
犬だって同じなんだなって。

ハッピーにとってはこれが、ベストの旅立ち方だったんだろうね。
私がそばに居たらうるさくて死ねないもんね笑笑
最後までカッコつけのハッピーでした^^

本当は、ウェディングドレス姿で一緒に写真を撮るのが夢だったけど、
それだけが叶わなかった夢です。

⸻

ハッピーのいない世界なんて私の記憶には存在しないし
最愛の家族を失う悲しみは、間違いなく人生で一番辛くて
ひとり悲しいけど、後悔は一切なくて、、

ハッピーにたくさん幸せをもらったし、
私もハッピーをちょーーーー幸せにした自信があります!!

相思相愛!!

これからもハッピーは私の心の中に「特大BIGサイズ」で生き続ける
一生涯の相棒です♥️

⸻

ボンコツなハッピーは、
49日までこの世にいたら旅立つのを忘れちゃいそうだから、
母と兄にさよならを告げたら、早く行ってね。

そして天から、私と一緒に旅しよ^^!
ハッピーが見守ってくれるなら、
私の運はますますパワーアップしちゃいますよ✨

ハッピーのためにも笑顔でいるって家族と約束した。

⸻

ついさっきの出来事で、うまく言葉にできないけど、
今日、この特別な日に私の人生のスクラップブックに残しておきたくて書きました。

今もまだ、生きてるように瞳が輝いてるの
ハッピーって奴はもうだーーいすき!!
世界一周40日目の動く日記 【サハラ砂漠】でサンドボード🛹🏜️

-

世界一周直前、実家で音楽番組観てた時
この曲が流れて
お父さんが『あぁ、いい曲やなぁ』って噛み締めてた^^笑笑

すごくいい曲だよね

でも
【1番】って難しくて私にはまだわかんないや
みんなは何を1番大事にしてるんだろ

-

#エジプト #シワ #サンドボード #砂漠 #サハラ砂漠 #世界一周 #バックパッカー #ひとり旅 
#egypt #siwa #siwaoasis #sandboarding #saharadesert #bagpacker
クラシックには全然詳しくない私でも、
モーツァルトの曲はたくさん知ってる。

それは、お母さんが「モーツァルト効果」を信じてて
幼少期に家でずっと流れてたから笑笑笑笑
(私の母はすぐに何でも信じます)

結局、科学的にはほとんど根拠がないって言われているけど、
私と同じかちょっと上の世代だと
同じようにモーツァルトを聴いて育った人、意外と多いんじゃないかなって^^

🎻

モーツァルトが通ったお店でご飯を食べて、
モーツァルトが暮らした家では
「この窓から何を思ってたんだろう」って考えて、
そして、その場所で彼の曲を聴いて──

それって、言葉にできないくらい不思議で、特別で、
彼の欲望とか、まとわりついて息苦しそうな感情が、
私の心にどーんと入ってきた気がした。
でもね、何故だか重たい気にはならないの

#モーツァルト #ウィーン #オーストリア #世界一周 #バッグパッカー #ひとり旅 
#viena #wien #austria #solotraveller
【カフェ文化の街🇦🇹で厳選カフェ 【カフェ文化の街🇦🇹で厳選カフェ5選】

オーストリアの首都ウィーンはコーヒーハウス文化の発祥地の1つで
UNESCOにも無形文化遺産として登録されてるんだって^^
地元の人々も長居して会話を楽しむ「Gemütlichkeit(居心地の良さ)」が魅力

でも、ほーーーんまにウィーン(特に中心街)の物価高くて💦
高くても価値あるお店だけセレクト✨

このナレーション日本語の読み間違えすごいけど
カタコトでかわいくない?笑

先輩が今からウィーン旅行だって✈️
素敵な旅になりますように…🫶🏻

#オーストリア #ウィーン #カフェ #世界一周 #バッグパッカー 
#austria #viena #wien #café
今ガイドブックに載ってない、チェコの小さな美しい街【ミクロフ】にいます🏰♥️

人口は約7,000人とたくさんの鳥たちが暮らしてる。
絵本のような町並みと、ぶどう畑に囲まれたのどかな風景が素敵

実は
オーストリア🇦🇹のウィーンから電車でたったの1時間で行けちゃう^^

🚃での行き方
🇦🇹【Wien Floridsdorf】⇨🇨🇿【Breclav】(ユーレイルパス圏内)
🇨🇿【Breclav】⇨【Mikulov, Zel.st.】(国鉄/学割だと100円)

この動画は3時間の街歩きで見つけた
ミクロフの”かわいい”コレクション

💡チェコはユーロ圏€じゃなくて通貨はコルナKčだけど、
クレジットカードとユーロさえあれば、両替せずに旅できちゃう💶

現金支払いのみの地元レストランでも
「ユーロOK」って笑顔で対応してくれる😌

英語は9割通じないし、何を話されてるかずっと???だけど
チェコ語のありがとうDěkuji(ジェクイじゃなくて現地の人はゲクイに発音は近い)だけで乗り切り中

#ミクロフ #チェコ #秘境 #世界一周 #ひとり旅 #バックパッカー
#mikulov #czech #czechia
小学生の頃から絶対に当てて欲しくない時こそ指名されます^ ^

150人ほどが集まった客船の中で
ぜーったい当てられないように窓際に座ったのに

歌、ベリーダンサー、伝統舞妓
お見事。全パフォーマーから腕を掴まれ巻き込まれた💦

皆んなの前でベリーダンサーからの1対1の謎のレッスン開始した時は
もうこーゆーなん苦手だしわからなすぎて恥ずすきだけど

最後の方は皆んなも集まってきてくれたから
恥じらい消えて、本気で楽しんでた😂😂
とーってもいい思い出です笑
_______________

現地のリアル情報💡
「NYが眠らない街ってみんな言うじゃん?
違うんだよ、カイロこそが本物の眠らない街だよ」って
現地人が言ってました。

エジプトは金曜日と土曜日が休日なんだけど、
街で出会った銀行員は
毎週金曜日プライベートクルーズでパーティをしてるみたい。
それも日が昇るまで。

次の日が早朝5時からシワに向かう予定だったから
もちろん行ってないから、
実態は分からないんだけど
写真見る限りは、ミュージッククラブみたいだった笑

私のエジプトのイメージとのギャップが大きすぎました

ちなみにね、
エジプト人揃ってショートスリーパー。
【寝るのはもったない】という。あと、そもそも【暑すぎて寝れない】とも。
睡眠時間を聞いたら3時間が平均。

10時間の長運転してくれたドライバーに
今日の睡眠時間を聞くと1時間と言われた💦(怖いわ)

食事に関しては、こう言ってました。
朝食は8時、昼食は16〜17時、夕食は21時以降が基本
でも常に何か食べてるよ〜って

生活スタイルがあまりにも私と掛け離れすぎていて
ここには絶対に住めないと思いましたね
_______________

Andrea Peking のナイトクルーズはお安くてオススメ✨

#エジプト #ナイル川 #ナイル川クルーズ #世界一周 #バッグパッカー #ひとり旅 
#Egypt #nileriver #sololeveling
🏳️‍🌈今日の今日まで、どこか他 🏳️‍🌈今日の今日まで、どこか他人事だったけど

言葉を使わず、“存在そのもの”で訴えていた彼女たちの姿に
気づけば強く胸を打たれちゃってた🫶🏻🏳️‍🌈
☀️ In response to his resolve, I choose to see ☀️
In response to his resolve, I choose to see only the light🐕✨
_

サハラ砂漠の中にあるオアシスのひとつシワ砂漠🏜️

ここの砂丘は、とても軽くて細かい砂でできてて
風の強さや向きによって日々・時間単位で形が変わるの✨

だから
私が歩くたびに深く残る足跡だって
風がすぐにさらっていく。

なんの形跡も残さないから今が特別に思えた。

#エジプト #シワ #砂漠 #世界一周 #バッグパッカー #ひとり旅 
#egypt #siwaoasis #desert
あの時選んだのは自分自身で、
ただ今は【真】に生きて、たった1つの奇跡を【希】う
_

ヨルダン南部に広がるワディラム砂漠🏜️
別名「月の谷」とも呼ばれていて、
ゴツゴツとした岩山がまるで異星の風景みたいにそびえ立ってる^^
岩の表面は風化していて、何万年もの時を感じさせるような迫力。

でも足元に目を向けると、
ワディラムの砂は、ふわっとしていて柔らかい赤ピンク色
裸足で歩くと、じんわりと包まれるような感触が気持ちいいらしくて、
現地のベドウィンの人たちはよく裸足で歩くのをオススメしてくれるよ^^

私も裸足で岩山登ったけど、
日光に照らされた砂はアツアツで
慣れない私は足の裏、火傷するかと思った^^
🇪🇬エジプトの秘境【シワオワシス 🇪🇬エジプトの秘境【シワオワシス】

飛行機も飛んでない、地図で見るよりずっと遠い。
カイロから車で約11時間。
道中、ガソリンスタンドもほとんどなくて
車のエアコンも節約のために使えず、
ただひたすら猛暑と強烈な日差しとの戦い。

でもその闘いの先
目の前に広がるのは
この世のものとは思えないほど美しいエメラルドグリーン。
動画には色補正なんて一切してないのにこの色。
実際はもっと透き通ってて、もっともーーーっときれい。
たぶん、これ以上に美しいエメラルドグリーンはここにしか存在しないと思う。

実は死海よりも塩分濃度が高くて、沈もうとしても沈まない^^
湖の周りは全部岩塩でできていて、
皮膚が薄い私が入る為に足を踏み入れると
一瞬で血だらけになりました^^

そしてこの街、とにかく虫が多い!!!
私は3日間で29箇所も刺されて、痒さがもはや異次元…。

それでも、来る価値があったと心から思える街。

ただし!!
猛暑のシーズンはもうゴリゴリ。
みなさんは行くなら、10月以降の涼しい時期がおすすめです◎
_______

I’m drowning in shades of blue, yet I stay afloat..🩵🐕
_______

(前回の動画の続き)
自分の長年の夢よりも
断然ハッピーの方が大切でなわけで、、

自分の決断が正しいのかどうかわからなくなる。

でも
ハッピーならきっと
自分の為に世界一周を諦めて帰って来る私を歓迎しないと思う。

怒られた時によく見せてくれた
あのいかにも申し訳なさそうな
シュンとした顔が目に浮かぶ。

だから、2人で
奇跡を起こしてみようと思って

【ハッピー】って名付けたぐらいなんだから
特別に幸運なわんちゃんだもん

まだ生きてるのに泣きじゃくってたら駄目だね。
全力で楽しんで
こっちからエネルギー送り続けるって決めた。

いつだって、繋がってるもん

世界一周から帰国したら1番に逢いに行って
お疲れ様会する❤️‍🩹

#siwa #siwasoltlake #egypt 
#エジプト #シワ #シワオワシス #バッグパッカー #世界一周 #絶景
たった今
オーストリアへの飛行機に乗る直前
母から泣きながら電話がかかってきて
「ハッピーの姿を見るのは最後になるかもしれないから」って

3歳の頃から毎日べったり18年間を共にに過ごしてきて
一人暮らしを始めたての頃は
隣でハッピーの寝息が聞こえないと
落ち着いて眠れないまでだった。

真夏の暑い日も、いつだって
私の身体のどこかにひっついてきてくれてた。 

どんなに辛い日も淋しい日も
ハッピーが心配そうな顔で
ただずっと隣にいてくれて
「ありがとう、ハッピー」って声をかけるだけで
自然と前向きになれた。

だから、
ずっと私が一番恐れてたのはこの瞬間。
平均寿命をはるかに超えてたし
いつかのために頭の片隅で覚悟はしてるつもりだった。

でも、、、今はダメ。お願い。。。。

ビデオ通話したんだけどね
私の声を聞いてハッピーが私の姿を探すの。
目の悪いハッピーは私がいることを分からないみたいでさ。。
その姿が余計私を苦しめるの。今すぐに帰りたい。

でもね、愛を感じる嬉しいこともあってね、

何も飲まず、何も食べず、寝たきりの生活が続いてた中で
私の声を聞いて立ち上がってくれたの。
「お願いだからお水ぐらいは飲んで」っていうと
フラフラな体を自分の4本足で支えて水を飲んでくれたの。

お母さんとお父さんは、もうびっくりよ笑
元気になっちゃうんだもん。

気力で生きようと必死なハッピーを見たらさ
「もういいよ、楽になって。」って本心で言ってあげたいのに

こんなにずっと一緒に生きてきて
最期を看取れないのは
どうしてもやるせなくて。。。

どうか
ハッピーが ”楽に”生きられる方法があるのなら
お願いだから、もう少し生かしてほしい。

私の腕の中で、
こんなにも片山家に幸せを運んでくれた感謝と
溢れんばかりの愛情を伝えたい。

ハッピーのいない家になんて帰れないよ。
きっと会える。世界一周して帰ってくるまで待ってて。
私の一生のお願い、今此処で使うから。お願い。。

P.S.
ずっとずっと愛してる。何処にいようと。
岩の隙間からエル・ハズネの姿が見えた瞬間の感動…
光が相まってとーーーっても神秘的だった😮‍💨✨

#ヨルダン #ペトラ #ペトラ遺跡 #エルハズネ #jordan #petra
too hot ❤️‍🔥 my best guide today @fadia_ too hot ❤️‍🔥

my best guide today @fadia_refaat 

#エジプト #ピラミッド #世界一周 #パックパッカー #egypt #pyramid
スターウォーズ観たことないんだけどね
撮影地らしい^^

中学生の頃ひとりで
1ヶ月間イギリスで過ごした時は
言葉が通じないからたくさん周りに誤解させちゃったり
何処かずっと孤独で疎外感しか感じなくて淋しくて。

自分からひとりで行きたい!!って口にした故、
弱音吐くなんて恥ずかしいし情けないし
家族に心配もかけたくなくて
楽しさ全力でアピールして
余計その強がりが孤独さを増してって、、
寂しい夜が多かったけど

今回の旅は不思議
全然あの頃の感情が一切湧いてこない^^
7年前からちょびっと強くなった私に嬉しくなった✌🏻

#ヨルダン #ワディラム #スターウォーズ #世界一周 #ひとり旅 #バッグパッカー #大学生の日常 #jordan #widirum
Instagram でフォロー
  • プライバシーポリシー

© 世界まき.